昨年から続いている小4のクラス。ここ2.3回忙しく他の先生に代わってもらうことが多かったが最近は来て教えています。新しい生徒も加わり、密度の濃い授業になっています。昨年の4月頃は漢字の勉強の仕方を身につけるだけで1時間の授業の大半を費やしたものですが、今、漢字は採点も含め20分。その時間に終わらなければ居残りでするようにしている自然な流れができている。こどもは自由なもので、その場の作り方によって様々な顔を見せる。少し、甘い先生だと授業中でも立ち歩いたり勝手におしゃべりを始めるが、それなりの先生だときちんとしている。ただし、その動機付けが他人との比較ではなく自分の中にある基準に従う気持ちが作られると、その子はそれ以降、自分の中にある基準をたよりに勉強して行く。ここまで分からないと納得できない。なぜか気になって仕方ないから、調べてみる、、、等々。その生徒は将来、自分自身の目標を自分で発見し努力することができる可能性が高いと思う。だからこそ、学習習慣の定着が第1課題になる。4月から来ている4年生はその第1課題がほぼ身に付いてきたと言える。次はそれを自分自身の課題にすることが目標となる。これには少し時間がかかるが、先にも述べたように一度身に付いてしまうと、一生涯自分の強力な味方となる。それを、目標に次の課題に進みたい。
右のホワイトボードは私が書いた宿題を生徒が絵入りで書き直したもの。生徒の方がうまい(汗)
フフフ
天然パーマの男の子は私が書いたモノですね(^^)
ヤンキーが居たのがビックリ!です☆
投稿情報: Y.T | 2009/10/20 20:34
マジ!? 一番まじめな、Yu〜が書いたなんて信じられない(笑)でも、上手だったよ!!
投稿情報: shimura | 2009/10/21 02:16
私のともだちですよー
投稿情報: こうさぎ | 2010/12/16 13:23