梅雨に入る前に、塾の側道を何とかしたいと思っていた。いつもこの道は雨が降ると水たまり。そこを通ることが困難になってしまいがち。そこで今年は何とかしようと。基本的に自分たちに出来ることは自分たちで、かつ低予算でしかし、それなりに納得できるものを。というコンセプトではじめた。まず、量販店にいき、石か煉瓦かを調べると煉瓦を敷詰めるのは予算的に無理。そこで石を敷くことに。最初は水がたまるところだけと思い、道の整地をし出すと、平らにした方がいいなあ〜ということで道を平らに。結果、石を敷く面積が2倍以上に。石の袋を結果、2回追加して敷詰めた。3回に分けての作業。能勢先生と私で時には汗だらけになりながら作業。自分がシャベルで整地していると小学生の生徒一人ひとりその道を通るたびに聞いてくる、「先生なにやってんの〜?」みんな一様に同じことを聞いてくるので、全部違う応えに、すると生徒は「え〜」とか「おっ!」とか反応する。なんと応えたか忘れてしまったが、生徒たちとの授業ではない会話もおもしろかった、、、、
とてもありがたいです。雨の日は土がドロドロで大変でした…。
投稿情報: | 2007/07/14 19:21
コメントありがとうございます。今まで申し訳ありませんでした。今後も教室の環境整備に努力していきます!
投稿情報: shimura | 2007/07/15 14:10
景観的にもきれいでいいと思います。おしゃれですね。
投稿情報: | 2007/07/15 21:27