先月の28日。北鎌倉駅から南東にある鎌倉学園。駅から15分ほど歩き少し遠いな〜と思いながらも観光地のため景色は悪くない。建長寺が設立した学校でその隣にある。
授業をしている教室の横を通りながら説明会の会場へ。電車が遅れたため少し遅刻して会場にはいる。
鎌倉学園には卒業生としてO君が在籍している学校。また、うちの卒業生で講師でもあるN先生の母校(N先生は現在、1年間の留学中)でもある。
校長・教頭。進路担当の先生の話では、学園としての伝統と気概のようなもの、つまり、男子教育としてのパイオニアで、文武両道を実地に実践していることの自信を感じることができた。北鎌倉女子学園と同様に私学の共学化の流れに対して毅然として鎌倉学園は男子教育を貫くと言う。また、県教委に対しても私学としての自負をもち対応している姿勢には共感を覚えた。それは進学基準にも現れていて、県立高校の単なる併願高には甘んじないぞという、独自性を強く打ち出している。県立高校が二次募集をして確約している生徒を取っていくのは協定違反ではないか?という意見にも伝統ある進学校としての矜恃を感じた説明会でした。
説明会後は天気も良く、せっかく長々と駅から歩いてきたのだからと隣の建長寺を見学に。ずっと昔、子供を連れて横浜の方から建長寺に降りるハイキングコースを通って出口を出ようとすると、受付の人に呼び止められ、見学してもいないのに拝観料を取られた悔しい?思い出があったが、天気もいいので拝観料をちゃんと払い中へ。
荷物は入り口を入って左にある休憩室のロッカーに入れ(コインは後でもどってくる)、いざ見学に。
今回、北鎌倉女子学園と鎌倉学園を訪問できたのは興味深かった。北鎌倉のそれぞれ反対側にあり、一方は女子校、もう一方は男子校。しかも、歴史ある地にふさわしく学校の良き伝統を根強く守っていこうという姿勢。公立学校にはなく、最近の私学にも薄れてきた伝統の継承と独自性の探究の好例を見た思いがした。新興の私学も進学実績だけではなく、生徒の人間としての教育をもっと正面から打ち出し、それを自校の特徴としてもいいのではないか。しかし、実際は進学実績を上げるよりその方が難しいと思われるが、、それを今後の両校に期待したい。
最近はたまにしか更新しないので、各ブログランキングランクは下がっていますが、人気ブログランキングでは教育・学校の分野で445サイト中現在82位です。また、教育ブログ村では1076サイト中50位です。お陰様で曲がりなりにも半年続きました。後期に向けて、また、続けていきたいと思っています。よろしくお願いします。
ワンクリックお願いします。
初めまして(^o^) 凄いブログですね!(@_@;) 世の中には、凄い方がいるものだとしみじみ思いました。ランキング応援クリックしましたよ!頑張ってくださいね。
投稿情報: 神戸のヒロシ | 2006/10/11 23:25
神戸のヒロシさんコメントありがとうございます。何がすごいかわかりませんが(笑い)、コメントを頂いて、もう少しブログを続けてみようと思いました。頑張ります!
投稿情報: ヒロ | 2006/10/12 01:47